一般論?


産婦人科でかかりたいのは、
男性の医師か、女性の医師か。


なぜかそういうことを今日職場で話している人達に遭遇。
「Iさんはどっち?」と聞かれたので、
「わたしは男性医師にかかっているので、女医さんの
ことはよく分からないけど…。」と言っておいた。


女医で精神的に痛い目を見た、という一人の同僚妊婦は
男性推進派になってしまった模様。
それも偏ってるよねぇ、と思ったけど。。。
その女医だけが性格合わなかったのかもしれないし。


独身の同僚女性は、将来かかるなら女医が良いらしい。
独身らしい素敵な理想であると妙に納得してしまった。


個人的にはあまり気にしてない。
ま、たしかに「科」が「科」なので、女性の方が気楽かなぁ、
とは思うのだけど、別の「科」でも同じ事が言えそうな気がする。
歯科でも耳鼻科でも内科でも、同姓の方が第一印象は安心かも。


でも、それより、気にするなら性別以外を気にした方が良いと思う。
技術面もそうだし、話した感じのフィーリングとか。
やっぱり、それぞれ人間関係に気が合う、合わない、があるように
医者とも同じ事だと思う。
病院の選び方とか、よくWEBで話題になっているのだけど、
それも個人の感じ方次第なので、実際行かないとわからない。
ま、前評判も大事だけど。


要するに、これ、っていう決め手はないって。
いろいろな決定事項ってすべてこの法則のような気がする。


産婦人科だけで言えば、医師ももちろんなんだけど、
看護婦さんとか助産婦さんが面白い人だと楽しい。
変な受け付けの看護婦とかだと、それだけでテンション下がるわ。